ガムテープで独特の駅の案内を作る佐藤さんのカムバック動画だよ。
もし、「修悦体ってはじめて聞いたよ」っていう人がいたら、「ガムテープで道案内を作る警備員さんへのインタビュー動画-新宿ガムテープ道案内のこと-。」を見てみてね。
新宿の道案内から 1 年半、道案内作りからは離れ、他の工事現場にいた佐藤さんが、再び、東京の日暮里駅でその作品を披露したんだ。
1 年半のブランクがあったそうだけど、ブランクを感じさせない…というか、さらに、洗練されたように思うよ。
特に「トイレ」の「イ」の字あたりに、変化が見られる。
佐藤さん自身は、「心境の変化があったんですか ? 」との質問に、「自分では気がついていない」との返答だったけど、 1 年半のブランクが、修悦体に対するこだわりを、より深くしたんじゃないのかなーって、思うんだ。
コメント