身の回りにあるものを使って火の玉を作るためのハウツー動画だよ。
用意するものは、コットンでできた洋服、ライターの燃料、 5 メートルの糸。
作り方は以下のとおり。
1. 洋服の一部を切り取り、丸めて、ボール状の塊を作る。
2. 1 の塊に、針を通した糸を刺し、糸を巻きつける。
3. 2 にライターの燃料をしみこませる。
4. 3 にライターで火をつける。
これで、火の玉の完成だよ。
動画内には、火の玉の上のほうのオレンジ色の部分は、触ると熱いから気をつけるようにという注意書きが出てるから、作ってみるときには十分に注意してね。
コメント